八戸中央青果株式会社

【文化教養委員会】八戸酒造見学

2018年11月14日
八戸酒造株式会社様へ
酒蔵見学に参りました。

 

 

見学はランドマークの杉玉からです。

新緑の杉玉を掲げることは

宣伝手段が今ほど多くなかった昔は

有力な広告塔だった事を教えていただきました。

現在では伝統を守っていくという
役割が大きいようです。

 

見学していると先代からの歴史を

しっかり守っていこうという

思いが随所で伝わってきます。

 


酒造用タンクはホーロー製でしたが
今では発注しようにも製造会社がないんだそうです。
 

大切に扱われているのでしょう

60年という時間を感じさせません。

 

 

見学でお邪魔した酒蔵は
大正時代に建造されたもので
酒蔵としては県内一の広さという建物でした。
東日本大震災での被害は大きく
文化財としての条件を満たしつつ

補強しながら使われています。

 

芸術活動への支援もされているとの事で

2階では趣きある雰囲気に心休まる時間を過ごせました。

 

 

実際の製造過程や勤務のご様子は対象外で

拝見することは叶いませんでしたが

伝統、文化を大切にすることの素晴らしさを
見学させて頂きました。

八戸中央青果ホームページに戻る

【文化教養委員会】11月書籍紹介

文化教養委員会11月の書籍として
小林弘幸著
医者が考案した「長生きみそ汁」
をご紹介します。

 

本書は

『「長生きみそ汁」は
自律神経と腸を整える
最強の料理です。』
をテーマに

「長生きみそ玉」という
味噌汁の素の作成を提案しています。

 

「長生きみそ玉」とは、味噌を始め
数種類の材料を混ぜ合わせ、製氷機で

1食分ずつ小分け冷凍したもので
食べるときにはお湯で溶かすだけの
手軽さと、健康効果が売りです。

 

みそ玉の案内だけでなく

味の調整に使える、だしの簡単な作り方や
調理例としてみそ汁に入れる具材の組み合わせが
相当数紹介されていますので
レシピ本としても読みどころ豊富でした。

おいしく食べて健康を続けたいと思います。

八戸中央青果ホームページに戻る

【ヨガ部】普賢院寺ヨガ参加

2018年10月20日(土)19時から
部員5名とゲスト2名の計7名で
普賢院さんの寺ヨガ、倍音浴瞑想参加しました。

 

(※明かりを落としてのヨガの為、

 ストロボを使えず暗くてすみません)

 

今回の寺ヨガはいつもより多く

30名ほどの参加者で賑わっていました。

 

今回で寺ヨガも4回目の参加となり
身体も大分慣れているはずなのに
今までの仕事の疲れがあるのか
痛いと感じる部分が多くあった様に思われます。


心身ともにリラックスできたので
残りの仕事を頑張っていきます。

 

八戸中央青果ホームページに戻る

| 1/1PAGES |